いろいろな変形菌

 ここでは僕が見つけた変形菌のいくつかを紹介する。そのほとんどが
地元で見つけたもの。多くの場合が朽ち木で見つけているけれど、地面
の落ち葉やその周りの草についている場合もある。ある程度の自然が残
っている場所で見つかることが多いけれど、公園や遊歩道のような場所
で見つかることもあるので、興味があったらぜひ探してみてはいかが?
見つけたら、時間が許す限り継続して観察してほしい。       


タイトル   ムラサキホコリの仲間(子実体)
 7月の終わり、雑木林に落ちていた倒木上に出ていたもの。
 子実体の形からムラサキホコリの仲間だと推定できた。変形
 体は倒木の内部で活動し、子実体になって外に出てきたのだ
 ろう。もうすでに胞子がたくさん飛んで、子実体の下も茶色
 く染まっている。大きさも2センチほどはあっただろうか。
 同じような子実体が写真の2つ以外にも、いくつか近くに出
 いていたので、かなり広範囲に広がっていたのかも。   
     
タイトル        モジホコリの仲間(変形体)
      こちらは明治神宮のとある場所で見つけたもの。切り倒して
      放置した伐採木に出ていたもので、写真からは大きさがわか
      りにくいと思うけれど、直径40〜50センチ以上の範囲に広
      がっていたものだ。典型的な変形体で、写真の左側の色の濃
      い方向へどんどんと移動しているところ。数時間後に見れば
      おそらくまったく違う形になっていただろう。確認はしなか
      ったが、翌日の朝には子実体になっていたはずだ。
      (撮影:6/18)                   
     
タイトル  クダホコリ(子実体・未熟)
 前のページで紹介したキフシススホコリと同じ、川沿いの桜
 並木にある杭に出たもの。赤いのは未熟なためで、成熟する
 すると茶褐色になり、もう少し立ち上がった感じになる。こ
 れは継続して観察したが、今ひとつ成熟しきれなかったよう
 だ。そんなこともあるようだ。また、ナメクジなどが子実体
 を食べに来ていたようで、蓼食う虫も好きずき…といった感
 じがした。(撮影:6/15)  
     
タイトル        クサムラサキホコリ?(変形体)
      これも明治神宮での撮影で、知り合いが見つけたものを教え
      てもらった。地面に積もった落ち葉の上をどんどんと広がり
      近くの草にまで広がっていた。その様子はなんともエイリア
      ン的。実は明治神宮は冬虫夏草(虫に寄生するキノコ)が多
      いことで知る人ぞ知る場所なのだが、変形菌も実に多い。
      それらはリンクの植物写真家・鈴木庸夫さんのHPでも紹介
      しているのでぜひ覗いてみてほしい。(撮影:6/18)
     
タイトル  ケホコリの仲間?(子実体)
 雑木林の倒木上で見つけたもの。正体は何だかわからなかっ
 たのですが、おそらく変形菌ではないかと思い、ここで紹介
 した。何かの資料を見ていて、ケホコリの仲間に少し似た感
 じのものがあったので、一応ケホコリの仲間としている(独
 断と偏見)。感じとしては子実体で、もう既に胞子を飛ばし
 た後といった印象。(撮影:9/1)           
     
タイトル               ウツボホコリの仲間?(子実体)
              雑木林で一番よく見かけるタイプの変形菌(子実体)だと思
              う。種類が違うのか、あるいは湿度などの関係なのか、もう
              少し色の白っぽいタイプも見かけることがある。つぶつぶは
              小さなキノコ形で、大きさは数ミリ。変形体はおそらく4つ
              上で紹介したようなタイプだから、ここまで劇的に姿が変化
              することがわかっていただけると思う。(撮影:8/3)
     
タイトル  シロウツボホコリ?(未熟な子実体)
 これも雑木林の倒木上で見つけたもの。近くには上の写真の
 タイプの子実体(ただし色は薄い)があったので、おそらく
 変形体から子実体に変わってすぐの、未熟な状態だと思う。
 一般に手に入る唯一の変形菌図鑑と言える平凡社の「日本変
 形菌類図鑑」を見て、子実体の印象からシロウツボホコリと
 したが、まったく違うものかも知れない。その点は、あくま
 で素人ということで、ご了承願いたい。(撮影:5/29) 
     
タイトル   ツノホコリ(子実体)
 この変形菌も比較的、見つけやすいもの。この写真のものは
 神奈川県と静岡県・山梨県の境にある三国山で撮影したもの
 だが、山に行かなくても平地の住宅地近くでも見ることがで
 きる。色が白く、名前の通り小さな角状の形なので、倒木な
 どにたくさん出ている様子は意外にきれいで、霜や霜柱を思
 い起こさせる。変形菌を不気味…と思う人でも、まだ取りつ
 きやすいのでは? カビみたいで同じ、と言うかもしれない
 けれど…。(撮影:6/14)            








         みなさんも家の近くでぜひ変形菌を探してみよう。

Back

From Mountain Side