タイトル

ヒメオドリコソウ Lamium purpureum


 畑の畦などで花を咲かせ、場所によってはこんもりと群生している。
自分が育ってきた環境ではごく普通の植物だったから長い間知らなかっ
たのだけれど、実はヨーロッパ原産の帰化植物で日本に入ったのは明治
時代という。ピンク色の可愛い花をつけるけれど、花よりもなによりも
何枚も対生し、葉脈の目立つ葉が印象的。群落は迫力があるけれど、ど
うにも絵にしづらい。そこで、思い切って低い位置から撮ってみたのが
この写真。おもしろいと言えばおもしろいんだけど、なんだか、バサバ
サの蓑を被った妖怪か老婆のような雰囲気になってしまった(笑)

Back