タイトル

ツルナ Tetragonia tetragonoides



 海流散布植物というと、南方の植物の専売特許と思われがち。でも、
ツルナは北海道南西部以南の、太平洋側の海岸に普通に見られる植物。
ぽってりと厚い、三角形の葉で、黄色くて小さな花はその葉の付け根に
隠れるように咲いている。特徴的な印象なので、初めて見る人でも、す
ぐにそれとわかるはず。古くから山菜として食べられていた植物でもあ
り、イギリスではキャプテン・クックがニュージーランドから持ち帰っ
たことからNew Zealand Spinach(ニュージーランドのホウレンソウ)
と呼ばれて栽培されていたという。種子は小さな角の生えた三角錐ある
いは四角錐で、中には小さな空洞があり、また胚は石質化した物質に守
られているようだ。その物質が種子の中の何に当たるのかはわからない
けれど、ナイフの刃を入れたときにガリッという感触がある。    

タイトル タイトル
         漂着(左・神奈川県二宮町)と花(神奈川県葉山町)

タイトル
                 テトラポッドの陰で芽生える

拾得地:神奈川県二宮町



Back    Next